スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

社会起業家という生き方講座 Vol 3

2007年11月03日

****  『社会起業家という生き方』講座 Vol 3  ****

やっとプレゼンターが決まりました!!!投稿が遅くなってすみません!

今回はなんと、元気な女性お二人が登場します。
白須さんは、32年務めた銀行を辞職し、ファイナンシャル・プランナーとして独立。”安心の家計”を
多くの人に伝えたい、と奮闘中。

南 さんは、子育て真っ最中。管理栄養士として勤務、子育て、忙しい中で「食育を考える料理教室」
を主宰。何が彼女を動かしているのでしょうか?


夢を叶えるために、ついに行動に移されたお二人。
しかし、ものごとは、最初からそううまくいくものではありません。

まだ、これからのお二人。想いと現実・・・リアルなお話しをしていただきます。

自分のこれからの生き方でお悩みの女性には、よいヒントになると思います。

参加お待ちしています!

   ******  「社会起業家という生き方講座  Vol 3」 ********


■ テーマ①:「健全な家計管理のノウハウ教えます。」
■ 講 師 :ファイナンシャルオフィス「桜」  代表 白須 しのぶ さん

■ テーマ②:「地域と食育と“一歩”」
■ 講 師 :管理栄養士・食育を考える料理教室 主宰 南 春子 さん

■ 日 時:2007年11月20日(火)  19:00~20:30
■ 会 場:福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」
      (福岡市中央区大名2-6-46 福岡市青少年センター5F 会議室)
■ 参加費:1,000円
  ****************************************
☆ 申込方法 :①氏名 ②電話番号 ③ FAXをご記入のうえ、11月19(月)までに
e-メール(fuku-cb-net@mail.goo.ne.jp)又はFAX(092-671-2504)で 
「社会起業家プロジェクト!」あてお申し込みください。

  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 14:42Comments(0)講座・セミナー

11月の「社会起業家という生き方講座」予告

2007年10月29日

秋も本番ですね。今日は気持ちがいい天気でした。
キンモクセイが香ってくるかと思うと、近くの公園ではなんと桜が咲いてました!これほんと。
変な現象ですね~。

ところで、毎月開催しています「社会起業家という生き方講座(VOL3)」を11月20日(火)19:00-
天神の福岡市NPO支援センター「あすみん」で開催します。

今回の講師は女性二人組。それぞれファイナンシャルプランナー、管理栄養士として活躍されながら
、またいろいろな困難に立ち向かいながら、新しい生き方にチャレンジされているお二人です。

思いをもって起業するとは、どういうことか、その辺の”リアル”うを赤裸々にお話いただこうと
思っています。

今回は、特に女性の方にもオススメだと思います。
講師のプロフィールなどは、用意でき次第UPしたいと思いますので、乞うご期待!!

追伸:ちなみに12月は7日(金)を予定しています!




  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 00:00Comments(0)書評(本の紹介)

『成功はゴミ箱の中に』マクドナルド創業者自伝

2007年10月27日

成功はゴミ箱の中に(レイ・クロック)

マクドナルドの創設者の自叙伝です。
レイクロックが若い時の様子や、マクドナルド兄弟のハンバーガー店を
一目見て、全米に広がる可能性を発見したこと、ビジネスの困難と人の裏切り、
結婚と離婚・・・人生の熱いドラマが描かれている。

50代で起業。しかも、全くの異業種からの転進、挫折と失敗を繰り返しながら
成功への道を歩んでいく。アメリカのビジネスの厳しさを感じることが出来ます。

この本を解説しているのは、ソフトバンクの孫正義氏、ユニクロの柳井正氏。
双方ともレイ氏や日本マクドナルドの創設者、藤田田氏から多大な影響を受けている。

本を読んでいて、気がついたところが幾つかある。

一つは、レイ氏が若い頃、4時間くらいしか寝てないで仕事をしていて、
質の高い睡眠を得るために、工夫をしていたこと。
例えば、寝る前に、その日に起こった様々な問題を頭の中の黒板に書き出し、
一つ一つ黒板けしで消していった・・・というくだり。

これは、まるでNLPだなと思った。こんな昔にこんなことをやってたのは、
ちょっと感動。

それと、柳井氏が言った「社長それは違います」といえる社員がいない会社は
必ず潰れる」との言葉。

いずれにしろ読み応えのある本でした。

[読んでみて]★★★★(起業を目指す人はぜひ!)

マクドナルドの創設者の自叙伝です。
レイクロックが若い時の様子や、マクドナルド兄弟のハンバーガー店を
一目見て、全米に広がる可能性を発見したこと、ビジネスの困難と人の裏切り、
結婚と離婚・・・人生の熱いドラマが描かれている。

50代で起業。しかも、全くの異業種からの転進、挫折と失敗を繰り返しながら
成功への道を歩んでいく。アメリカのビジネスの厳しさを感じることが出来ます。

この本を解説しているのは、ソフトバンクの孫正義氏、ユニクロの柳井正氏。
双方ともレイ氏や日本マクドナルドの創設者、藤田田氏から多大な影響を受けている。

本を読んでいて、気がついたところが幾つかある。

一つは、レイ氏が若い頃、4時間くらいしか寝てないで仕事をしていて、
質の高い睡眠を得るために、工夫をしていたこと。
例えば、寝る前に、その日に起こった様々な問題を頭の中の黒板に書き出し、
一つ一つ黒板けしで消していった・・・というくだり。

これは、まるでNLPだなと思った。こんな昔にこんなことをやってたのは、
ちょっと感動。

それと、柳井氏が言った「社長それは違います」といえる社員がいない会社は
必ず潰れる」との言葉。

いずれにしろ読み応えのある本でした。

[読んでみて]★★★★(起業を目指す人はぜひ!)  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 20:27Comments(0)書評(本の紹介)

先日、「HITOTSU学講座」というセミナーに

2007年10月20日

に参加して来ました。
この「ひとつ学」というのは、韓国のノさんが、体系化した学問で、人は”次元上昇”すれば、
世の中全てのものがシンプルに説明でき、頭の中がすっきりする学問だそうです。
(ちょっと聞いただけでは難しくて理解できませんでしたが・・・)

私流に解釈すると・・・
次元上昇とは、ものの見方・考え方視点を意識のかなり上の方に、つまり”メタ”な状態に
もっていければ、世の中の動きはいたって簡単になるから、問題解決も早く、悩みも
無くなる・・・そういうありがたい思考法、発想法あるいは学問。。。ということではないでしょうか。

この日は、ノさんともう一人の講師の方が、アインシュタインの「相対性理論」を説明しながら、
この理論に、”HITOTSU学”的視点を当てると、まったくクリアに理解できる、といった
お話でした。(だったような気がしました)

なかなか興味深い話でしたが、とても1回では理解できそうにない内容でした。
まだまだ、このシリーズの講座が天神であるようですので、新しいものに関心のある方
は覗いてみてはいかかでしょうか。
きっと、頭のよいトレーニングになります。



  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 23:11Comments(0)講座・セミナー

今月の社会起業家:中島さんの巻

2007年10月18日

今日は、10月の「社会起業家という生き方講座」でした。
講師は、専務取締役として企業経営に関わりながら、不登校などの子供たちの相談やカウンセリング
を行っているNPO「青少年教育支援センター」の理事をされている中島靖博さんのお話を聞きました。

中島さんは、まだ35歳の若き”社会企業家”です。
大学在学中に起業して、学習塾を立ち上げました。アルバイトで始めた塾の講師という経験により
、「教育」に関わることが自分の”天職”と言い切る中島さん。しかし、起業したての頃は、睡眠時間もろくに取れない、給料もない、大変な時代を経験されたそうです。

それでも、その苦労や経験があるからこそ、今の自分があるんです、と言われます。

「起業は想いがあれば誰でもできます。だけど、想いだけでは継続できません。
”自身”と”精神力”と”発信する力”この3つがとても大事なんです」という言葉が印象的でした。

発信力という点で、小さな企業にとってはインターネットの力は必須です。

中島さんは、独学でSEO対策の勉強をされ、今では、「高卒資格 相談」などのキーワードで
ヤフーやグーグルの第一位にランクされるまでになったそうです。(これは凄いことだと思います)

若く、熱い情熱をもつ中島さんのお話は、とてもリアリティと説得力のある
話でした。社会起業家として、これからますます頑張ってほしいと思います。

また、いつかお話をぜひ聞かせていただきたいと思います。 




  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 00:43Comments(0)社会起業家

NPOとのパートナーシップ(協働)とは?

2007年10月13日

先日、とあるセミナーに参加しました。
テーマは「NPOと行政、企業とのパートナーシップ(基礎編)」についてでした。
NPO博多まちづくりのIさんからの活動報告は興味深い話でした。
行政と市民の間に立ってかなりの部分の調整役をNPOが果たしていくことは、はななか大変なことだと思います。かなりしっかりと活動してある団体だな、と感じました。
まちづくりに興味にある人は、ぜひ、HPを覗いてみてください。

もう一人のリソースパーソンは、学校と社会をつなぐエージェンシーとして活動をしている
ASAPのOさん。彼女は、企業に務めながら、就職と同時にNPO活動をはじめてたそうです。
「あえて法人にしない」、「協働ありきではなく、やっていたらたまたま”協働”という名前がついていた」
・・・ストレートな主張が小気味よい話でした。とても元気な方でした。


いづれの活動も厳しい活動費の問題があるようです。
”稼げるNPOになりたい!”
やはり、資金の問題は重大ですよね。

ともあれ、元気をもらった一日でした。。。



  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 18:48Comments(0)

インターネット入門講終了しました

2007年10月04日

10月2日をもちまして、社会起業家のためのインターネット入門講座を終了しました。
最終回は検索の裏技やマップの活用法、検索キーなど、を実際に経験しながら体験しました。

次の企画では、検索キーなどのマーケティングへの活用などができればいいと思います。

講師の渡辺さん、それから受講生の皆さん、ほんとにお疲れ様でした。
  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 19:25Comments(0)社会起業家

社会起業家という生き方講座 Vol2のご案内

2007年10月02日

****  『社会起業家という生き方』講座(vol 2)  ****

■ テーマ:「企業とNPOの経営に関わるということ」
■ 講 師:株式会社AJ(AJ国際留学支援センター/AJ国際高等学院)専務取締役
NPO法人「青少年教育支援センター」理事
         中 島 靖 博 さん
■ 日 時:2007年10月17日(水)  19:00~20:30
■ 会 場:福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」
      (福岡市中央区大名2-6-46 福岡市青少年センター5F 会議室)
■ 参加費:1,000円

■ 申込方法 :①氏名 ②電話番号 ③ FAXをご記入のうえ、10月15日(月)までに
e-メール(fuku-cb-net@mail.goo.ne.jp)又はFAX(092-671-2504)で 
「社会起業家プロジェクト!」あてお申し込みください。
  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 10:14Comments(3)お知らせ

インターネット入門講座第4回終わりました。

2007年09月27日

きのう、インターネット入門講座の第4回目をしました。

昨日のテーマは、SNSとセカンドライフ。

参加者の方の中に、お弁当配達事業に関わってある方がいらっしゃって、
HPとブログ、SNSの活用法。セカンドライフのビジネスチャンスについての、
活発な議論ができました。

インターネットをいかに集客の結びつけるか?
なかなか楽しい話題でた。

次回は10月2日(火)19:00から、
春日市のクローバープラザでOAルームで開催します。
実際にパソコンを使ってみます。

1回だけでも参加OKですよ。ご連絡ください。  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 14:14Comments(0)社会起業家

第4回のインターネット入門講座のお知らせ

2007年09月23日

9月26日(水)19:00から、インターネット入門講座を開催します。

今回は、SNSとセカンドライフです。

場所は春日市のクローバープラザ。どなたでも参加で来ますのでお待ちしています。  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 22:31Comments(0)お知らせ

社会起業家という生き方講座 Vol2

2007年09月20日

「社会起業家という生き方講座」の2回目を開催します。

今回の講師は、株式会社AJの専務取締役であり、NPO法人青少年教育支援センターの理事としても活躍されている 中島靖博さん。

テーマは「企業とNPOの経営に関わることのやりがいと大変さ」についてお話しを伺います。
企業とNPOの両立。
これから起業や社会貢献をしようとされている方には、とても参考になると思います。
起業とはいかないまでも、これからの「生き方」についてとてもいい話がきけると思います。

日時:10月17日(水) 19:00~

場所:福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」

参加費:1,000円

申込方法:メール ”fuku-cb-net@mail.goo.ne.jp” 又は FAX:092-671-2504
で、氏名、電話番号、FAX番号を記入のうえ、10月15日までに申し込んでください。

※詳しくは上記メールにてお尋ねください(中村)  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 11:07Comments(0)お知らせ

インターネット講座の報告です。

2007年09月20日

9月19日に第3回のインターネット入門講座をやりました。
今回のテーマは「ブログ」
HPとの違いやビジネスブログの作り方、考え方などのわかりやすい内容でした。

次回9月26日(水)のテーマは、「SNSとセカンドライフ」です。
一回限りの参加でも大丈夫ですので、興味のある方は申し込んでください。(このブログのお知らせの中にチラシがあります!)  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 10:29Comments(0)社会起業家

社会起業家とは?②

2007年09月09日

前回は、慶応大学の金子教授のお話から、「社会起業家」という一般的な定義を
お話しました。

私、個人としては、少し違う定義をしています。
というか、定義そのものは、それで正しいと思います。
それに、自分なりの見方を付け加えてみようと思います。


NLP(神経言語プログラミング)というコミュニケーションの考え方があります。
その共同開発者っであるアメリカのロバート・ディルツ博士によると、

人間の意識や学習レベルには「ニューロロジカルレベル」と呼ばれる
以下の6つの階層があるそうです。(ちょっと難しそうな話ですね。。。)

①スピリチュアル(誰のために、何のために)

②自己認識(私は誰)

③信念・価値観(なぜそれが大切か)

④能力・戦略(どのようにする)

⑤行動(何をする)

⑥環境・今いる場所(いつ、どこで)


人の考え方は、これらのどのレベルによるかで、その人の行動の選択肢、意味を
変える事ができる、とものです。

例えば、

普通の保険の営業マンが、②自己認識のレベルで「私は保険の営業マン」
としか考えなければ、信念レベルでは「保険は必要だ」、能力・戦略レベルでは、
「どう売ろう」、行動レベルでは、「外回りセールスの繰り返し」、環境のレベルでは
「ノルマをはたせばいい」

ということになってしまいます。

ところが、もし彼が自己認識で「私は保険を通じて、家族の安心や幸せに貢献する
ライフ・アドバイザー」という認識をもてば、

その上位概念①として、「保険で社会に貢献する」という生き方のビジョンにつながる
課も知れないし、それによって③信念・価値観、④とるべき行動と戦略、⑤会社や顧客、
家族における見られ方が、これまでと全く違ったものになってきます。


つまり、生き方の人生のゴールを見つけ、それを実現させるための計画や行動を起こせる
ようになれば、何事にもモチベーションがあがり、
もっと「クオリティ・オブ・ライフ」(人生の質、生き方の満足度)が
高まるはずだ、


と私は考えたのです。

その人の人生を豊かに、充実した時間にするための一つの手段として「社会起業」する
ことはどうですか?、と言いたいのです。

単に起業して儲けるためでもない、
単に社会貢献のためでもない、
残りの人生を充実した、満足度の高いものにするための手段として考えるのです。

「社会起業家になる!」という目標を持つこと自体で、
おそらく、皆さんの意識や考え方や行動が劇的に変わるのではないかと思います。

会社や家族のためにやらせられているのではなく、自分がやりたいことを、自分の
ためにやる!この違いがどれほどのものか、皆さんにも想像できると思います。

目標を明確に持てば、それを実現させるために、脳の潜在意識は働きはじめます。
「この事業を実現させるために必要な資格は何か?人材は誰か?資金はどうする?
家族は応援してくれるか?」って感じですね。


今まで見えなかったものが、どんどん見えてくるようになります。

小さな一人では、何も出来ないかもしれませんが、インターネットの世界では、
リナックス(OS)、ウィキベディア(百科事典)などに代表されるように、ネッワーク
の力、集合知に力によって、数人の天才にも勝る成果をあげています。

小さな”社会起業家”でも、たくさん集まってそれぞれの力を集めれば、すごいことに
なるかもしれない!

自分自身の喜びや満足のため、能力を最大限に発揮しながら、社会をよくしていく。
そんな期待を込めて、この企画を始めました。

ちょっと夢見たいな話と思われるかもしれませんが、
よかったら、みなさんの力を少しかしてください。


おっと!かなり長い日記になってしまいました。
この続きはまた、いづれ。。。。(続く)  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 14:20Comments(1)社会起業家

団塊の世代講座見学

2007年09月08日

今日は、9月14日の「社会起業家という生き方講座」の講師をお願いしている
黒田さんの「団塊の世代セミナー」の応援に行ってきました。

20人くらいの男女の参加者があり、地域の課題の洗い出しのグループワークでした。
皆さん活発な意見が出て、かなり盛り上がっていました。

「地域の課題を何とか解決したい」と考えている人が多いんだな、感じました。


さて、14日の講座では、コミュニティ・ビジネス(市民ビジネス)や
事業計画のの考え方などの話がでるのではないかな、と思っています。

また、この講座は”何かを一方的に学ぶ”ためのものではなく、同じ志を持つ
人たちの交流の場になればいいですね。

まだまだ募集中ですので、ぜひ申し込んでください。  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 22:19Comments(1)社会起業家

始まりました!社会起業家、インターネット入門講座

2007年09月06日

9月5日の午後7時。一時に比べてだいぶ暗くなってきた外の風景を眺めながら、第1回のインターネット入門講座がはじまりました。

参加者の目的やレベルは様々、初回はみなさんの話をいろいろ伺いながら、講座が進みました。
講師の渡辺さんから、ホームページやブログ、SNSなど、インターネットの基本的な話や、検索エンジン上位表示の裏ワザなど、他では聞けない話もたくさんありました。

少人数でワイワイがやがやと、自分の知りたいことや興味のあることを思うぞんぶん質問されていました。

次回は、ホームページの話を中心に進めます。
次回からでも申込OKなので、興味のある方はどうぞ、ご参加ください。
  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 12:55Comments(0)社会起業家

社会起業家とは何か?①

2007年09月02日

”今日は社会起業家とは何か?”という”そもそも”の話をしたいと思います。
慶応大学の金子郁容教授によると、「ソーシャルアントレプレナー」について、
「ソーシャル・ベンチャー」、「ソーシャル・イノベーション」とも呼ばれていて、
スタンフォード、ハーバード、イエール大学などアメリカの大学で正式に取り上げら
れているそうです。

一般的には「”起業”で”社会性”を重んじたもの」あるいは「社会的活動に起業
という発想を取り入れたもの」ということでしょうか。

ソーシャルアントレプレナーの特徴としては、

・社会の問題や矛盾に出会った時に、「私がやろう!」と行動すること

・いわゆるボランティアとの違いは、”ソーシャル・アントレプレナーは、冷静かつ
現実的なアプローチをとることによって、社会問題に対するひとつのソリューション
を提供すること”

・社会問題解決を事業の強みとしていること

だということです。

ソーシャルアントレプレナーの父とでも言うべきビル・ドレイトンは、
「アショカ財団」を設立し、社会起業家を育成しています。

彼によると、社会起業家に必要な資質とは、
「右脳と左脳が両方とも豊かで、何かしらの社会の矛盾を解消したいという情熱があり、
変革を実現する可能性のあるアイデアと、そのアイデアを実現する具体的な戦略をも
っていること」です。

「チェンジメーカー」(渡邊奈々、日経BP社)では、
・新興市場の中小企業を支援する エンデバーのリンダ・ロッテンバーグ(米国)
・貧困層の生活を改善する投資家 アキュメン・ファンドの
ジャクリーン・ノヴォグラッツ(米国)
・マンハッタンの廃墟をホームレスの住居に変える ロザンヌ・ハガティ(米国)

などの18人の社会起業家が紹介されています。
日本からもCSRの意識の高い企業への投資を行う秋山をねさん、エイズ患者を支援する
アートセラピストの原田真樹子さんが紹介されています。

(続く)  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 15:34Comments(0)社会起業家

9月5日のインターネット入門講座の内容を教えちゃいます!

2007年08月31日

いよいよ9月5日からインターネット入門講座が始まります。
想定している受講者の方というのは、”インターネットはグーグルとか、ヤフーとか
ではよく検索してるよ。でも、ブログとかホームページのことはよくわからない」って
いう方です。

だから、「私はブログもバリバリ書いているし、HPも自分でつくれるよ」って人は
申し込まないでください(笑)

5日の第1回は、ブログ、HPなどの関係や役割を、講師の渡辺さんがわかりやすく
教えてくれます。
渡辺さんは、以前はパソコン塾でも教えてあった、いわゆる”教えるプロ”です。
判りやすいと評判だったそうですよ。


これから、みなさんが”社会企業家”としてスタートするとしたら、
ネットでの情報発信は必須です。

HPやブログ、あるいはSNSの特性を利用して、効果的なマーケティングなんかも考え
なくちゃいけませんよね。

今回の4回シリーズでどこまで行けるかわかりませんが、楽しくて、役に立てつ内容
にしたいと思います。

まだ、申し込み可能ですので、もしよかったら1回だけでも参加してみてください。  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 22:09Comments(0)社会起業家

広報はむずかしい。。。

2007年08月29日

社会起業家を目指す人のための2つの講座「インターネット入門講座」、「社会起業家という生き方講座」を企画したものの、実際やろうとすると、いろいろとたいへんですね~。

全く予算がない中で、チラシを作って、印刷したものの、文化センターや市役所関係はチラシを置かせてもらえるようお願いに行っても、個人だったり有料だったりすると、そこではまず受け取ってもらえないですね。

いくら地域の元気のために!とか言って趣旨を説明しても、”社会起業家とは・・”とか言ってもなかなか理解していただけないですね~。

重要なのは、中身よりも、形式なんですね。

それと、印刷する紙やコピーの使用にしてもお金かかるし。。。
それこそ仕事だったら全く意識せずに、使い放題・・・仕事場って本当にありがたい所だったんですね。

「お金を使わずに皆さんに知っていただける方法はないだろうか?」と考え、
チラシをせっせと新聞社にファックスさせていただきました。

幸い1社から掲載のご連絡をいただきました。
涙が出そうにうれしかったですねー。ごひいきになっちゃいます。

”広報”は難しいですね。ボランティア団体やNPOをされているところは、お金をかけずに、
どのように広報されているのでしょうか?

もし、よいアイデアがありましたら教えてください。




  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 14:55Comments(0)社会起業家

はじめまして

2007年08月26日

はじめまして。

中村といいます。


9月から「社会企業家」をキーワードに福岡で活動を講座を始めるため、
仲間とこのブログを立ちあげました。

どうぞよろしくお願いします。

なぜ私がこのような企画を始めたのか、少しお話をしましょう。

数年前、仕事やこれからの将来について、ちょっと悩んでいたことがあります。

いろいろな会合や交流会に参加した時、そこで出会った人達は、経営者として、
通訳や国際貢献など、自分のスキルや能力を生かして、みなさん輝いて見えました。

「自分は何者なんだろう?」「肩書きをとったら、何ができるのだろう?」
ふと、そんな疑問が沸いてきてしまったのです。


そんな時、ある本に出会いました。
それは、藤原和博さんの「人生がつまらない人へ」という本でした。
本の中で、藤原さんは「他人が作り出すブランドの支配から逃れて”自分ブランド”
を確立して、自分自身が人生の主人公になろう」と訴えていました。
「自分の生き方を自分でデザインしよう」
この言葉が、すごく心に引っかかりました。

「このまま満足のできない人生で終わるのだろうか?」、
「これから、こんな自分にも何かかできるのだろうか?」

という得たいの知れない不安が、この本によって何か少しづつ変わっていきました。

この本に出てくる、フラン人の生活信条「アール・ド・ヴィーヴル」、つまり
いかに自分の人生を豊かにしていくかの知恵と技術)のようなものを持ってみよう。
そして、今の日本の地域や社会で、同じように悩み、何とかしたい、と考えいる
人にも、思いを伝えて、何か一緒に出来ないか、と考えました。

そして、何が自分にできるか?構想を練り、社会企業家を世の中に増やし、
地域や社会や人の生き方をもっと元気にしたい、そう考えるようになりました。

「自分にできる小さなことから実行する」
こうして始めたのがこの企画です。

これから、活動の様子を少づつ報告していきたいと思っていますので、どうぞよろしく
お願いします。  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 22:17Comments(0)社会起業家

「”社会起業家”という生き方講座」

2007年08月19日

「社会起業家」って聞いたことがありますか?
私たちはこういう風に考えています。
社会起業家とは・・・・
☆ 夢を持って挑戦し続け、社会や他人のために自分に何ができるかをいつも考えています。
☆ 自分の人生は、自分で考え自分で創ります。自分の可能性を最大限に発揮します。
☆ 今できる小さなこと、それが社会全体を変えるきっかけであることを知っています。
☆ そして、楽な人生よりも、充実した人生を選びます。

この講座では、毎回、熱い志をもって事業に取り組み、自分らしく生きる社会起業家の方に来ていただき、それぞれの社会起業家の物語を話していただきます。会社に依存しない生き方をしたい人、社会に貢献できるビジネスを考えている人などにぜひ参加していただきたいです。

****  『社会起業家という生き方』講座(vol1)  ****
          
         ~ 想いをカタチにするために ~

■ テーマ:「コミュニティビジネスで地域を変える!」
■ 講 師:NPO法人「九州元気の会」代表理事 黒田清利(地域活性化アドバイザー)
■ 日 時:2007年9月14日(金)  19:00~20:30
■ 会 場:福岡市NPO・ボランティアセンター「あすみん」
      (福岡市中央区大名2-6-46 福岡市青少年センター5F 会議室)
■ 参加費:1,000円

■ 申込方法 :①氏名 ②電話番号 ③ FAXをご記入のうえ、9月7日(金)までに
e-メール(fuku-cb-net@mail.goo.ne.jp)又はFAX(092-671-2504)で 
「社会起業家プロジェクト」あてお申し込みください。

http://socialentrepreneur.yoka-yoka.jp

 【主 催】 「社会起業家になろう!プロジェクト」 問合せ先:080-6417-3823(中村) 
  


Posted by 社会起業家になろう!プロジェクト at 11:59Comments(0)お知らせ